小鉢会4月の定例会模様
4月の定例会の写真をアップしました
Mon, 16 Apr 2018 | 小鉢会
小鉢会4月の定例会の模様です。 今回はちょっと人数が少なかったですが、交換会から始まって殿ヶ谷戸庭園で今月開催する展示会の打ち合わせなど。
また、各自の持参した樹についてアドバイスをもらいました。
私は展示予定の五葉松やら黒松やらを持参しました。
以前、K講師に持ってくるように言われていたのですが、生憎K講師は不在でした。
ただ、諸先輩方に色々とアドバイスをいただくことができました。
交換会は多数出品されるのですが、参加者が少ないと買い手がつかないこともしばしば。
私としてももっと多くの盆栽・樹種を育ててみたいのですが、如何せん棚場のスペースも限られていることと、当然ながら懐事情もありあまり沢山は買えません。
しかし、毎回2、3本ぐらいは新しい樹をゲットしてしまいます。
今回はケヤキとこのウグイスカグラ。
うちにあるものとは葉の色が異なっていて、赤っぽくなっています。
どうも冬場の管理が悪いのか、持ち崩してしまうこの樹ですが、なんとかものにしたいです。